規約 >> カード情報入力 >> 会員情報入力 >> 会員情報確認 >> 切替完了
規約
新カードへの切替を行うには、以下に記載しております、お客様がお持ちのポイントカードの規約に同意していただく必要があります。
OSAMPO CARD会員規約
第1条 規約の目的および対象施設・店舗
Sポイントサービス特約
第1条 Sポイントサービス
第1条 規約の目的および対象施設・店舗
- 1.OSAMPO CARD会員規約(以下、「本規約」といいます。)は、阪急阪神ビルマネジメント株式会社(以下、「当社」といいます。)が発行するOSAMPO CARD(以下、「ポイントカード」といいます。)の取扱いについて定めます。
- 2.ポイントカードの対象施設(以下、「対象施設」といいます。)は、ポイントカードのホームページにてご確認いただけます。
- 3.ポイントカードは、対象施設の取扱い店舗(以下、「取扱い店舗」といいます。)でお使いいただけます。取扱い店舗の詳細については、各対象施設のホームページ等にてご確認いただけます。
- 1.ポイントカードとは、当社が発行するプラスチック形式のポイントカード(以下、「プラスチックカード」といいます。)及び当社が提供するOSAMPOアプリ(以下、「OSAMPOアプリ」といいます。)を通じて発行するポイントカード(以下、「バーチャルカード」といいます。)をいいます。なお、プラスチックカードは、OSAMPOアプリに紐づけをし、アプリ上で表示・利用することも可能です。また、OSAMPOアプリの取扱いについては、OSAMPOアプリ会員規約(以下、「アプリ規約」といいます。)に定めます。
- 2.以下のいずれかでポイントカードの発行を受けてください。お1人様につき1枚を発行します。
- (1)プラスチックカード:取扱い店舗の店頭でのお申し出により貸与
- (2)バーチャルカード:スマートフォンにOSAMPOアプリをダウンロードし、アプリ規約に同意のうえ、所定の手続を行うことによる発行手続き
- 3.ポイントカードのご使用は、当社よりカード発行を受けたご本人様のみに限らせていただきます。また、ポイントカードを他人へ譲渡または貸与することはできません。
- 1.本規約をご承認いただいたうえで、以下のいずれかの方法で会員情報のご登録(以下、「会員情報登録」といいます。)を行い、かつ、当社が入会を認めた方は、ポイントカードの会員(以下、「会員」といいます。)となります。なお、入会希望者は、会員情報登録をされた時点で、本規約の内容に同意したものとみなします。
- (1)プラスチックカード
- ①パソコン、スマートフォン等から、インターネット経由で当社の指定するWEBサイト(以下、「会員マイページ」といいます。)へアクセスし、 ご登録する方法
- ②プラスチックカードをOSAMPOアプリに連携し、OSAMPOアプリから登録する方法
- ③当社が指定する申込書を郵送する方法
- ④その他当社が指定する方法
- (2)バーチャルカード
- ①OSAMPOアプリから登録する方法
- ②その他当社が指定する方法
- (1)プラスチックカード
- 2.貯まったポイントをご利用いただくためには、あらかじめ会員情報登録を完了していただく必要があります。会員情報登録完了後、即日ポイントをご利用いただけます。ただし、プラスチックカードを会員マイページもしくはOSAMPOアプリ以外で登録いただく場合、登録完了まで2週間程度猶予をいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
- 3.ご登録いただいた会員情報に変更が生じた場合は、速やかに当社がご案内する方法で変更登録の手続きを行ってください。
- 1.取扱い店舗の店頭でお会計の前にポイントカードをご提示いただいた場合に限り、会員ご本人様のご購入代金110円(消費税等を含む)ごとに1ポイントを進呈いたします。なお、110円(消費税等を含む)未満の端数代金については、ポイントを進呈することはできません。また、お会計後のレシートのご提示をもってポイントを進呈することはできません。
- 2.取扱い店舗が取扱う商品、サービス等(以下、「商品等」といいます。)のうち、以下のものはポイント進呈対象外となります。
- (1)商品:たばこ、商品券・ギフト券・切手・印紙等の金券類、箱代、旅行代金、自動販売機・イベント会場でのお買上商品等
- (2)サービス:加工、お直し代、送料
- (3)(1)・(2)のほか、取扱い店舗が別途指定する商品等
- 3.ポイント進呈の対象となる支払方法は、現金、クレジットカード、ギフト券等の金券類、電子マネー等、取扱い店舗でご利用可能なお支払方法といたします。その他の支払方法に対しては、ポイント進呈対象外となります。ポイントを利用して商品等を購入された場合にも、会員ご本人様のご購入代金(消費税等を含む)に対してポイントを進呈いたします。ただし、取扱い店舗が別途指定するお支払方法はポイント進呈対象外となる場合があります。
- 4.当社または取扱い店舗が実施するサービスやキャンペーン等に応じて、通常のポイントとは別途、ボーナスポイントの進呈等を行う場合があります。また、上記の場合、商品のご購入時以外にも、ポイントを進呈することがあります。
- 5.進呈されたポイントを第三者に譲渡または別のポイントカードに移行し合算させることはできません。ただし、当社が必要だと認めた場合、この限りではありません。
- 1.第3条第1項に定める会員情報登録の完了後、取扱い店舗にて、1ポイント1円とし、1ポイント単位でポイントをお支払にご利用いただけます。
- 2.ポイントのご利用を希望される会員は、必ずお会計の前にポイントカードをご提示ください。お会計の前にポイントカードをご提示いただけない場合は、ポイントをご利用いただくことができません。また、ポイントを換金することはできません。
- 3.ポイントのご利用は、1度のお支払につき5万ポイントを上限とさせていただきます。
- 1.お会計時にポイントカードを使用(ポイント進呈またはポイント利用)した後に、当該取引について当社がポイント取引内容を修正または取消が必要と判断する事由があった場合、当社は会員に通知することなく、修正または取消を行うものとします。
- 2.会員が、以下の項目のいずれかに該当するときは、当社は、会員に通知することなく、会員のポイントの一部または全部を取り消すものとします。
- (1)違法または不正行為があった場合
- (2)本規約、アプリ規約、その他関連する規約・ルールに違反した場合
- (3)その他、当社が会員に進呈されたポイントを取り消すことが必要と判断した場合
- 3.当社は取り消したポイントについてなんら保障は行わず、一切の責任を負いません。
- 1.お会計時にポイントカードを使用(ポイント進呈またはポイント利用)された商品を返品する場合は、お買上レシートとポイントカードの両方を必ずご提示ください。
- 2.前項の場合において、取扱い店舗が商品の返品を認めたときは、その商品のお会計時に進呈したポイントを減算または利用されたポイントを加算し、ご購入以前のポイント残高にお戻しいたします。なお、返品によりポイント残高がマイナスになる場合には、現金及びその他の決済方法にてご精算いただきます。
- 1.第3条第1項(1)①、②及び(2)①に定める方法で会員情報登録が完了すると、会員番号と会員情報登録時に設定したパスワード(以下、「認証情報」といいます。)を入力し、ログインすることで、会員マイページをご利用いただくことが可能となります。会員マイページでは、ポイント残高やご購入履歴をご確認いただけます。なお、ポイント残高等については、OSAMPOアプリ、ポイントカードをご使用になった際のお買上レシートや取扱い店舗でも照会可能です。
- 2.会員マイページへログイン時の認証情報の取扱いについて、以下の通り定めます。
- (1)認証情報が会員の意に反して第三者に知られた場合及び失念した場合は、直ちに当社にその旨を通知して当社の指示に従ってください。
- (2)会員は、理由の如何を問わず、認証情報を第三者に使用させてはならないものとします。
- (3)認証情報が第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社にその旨を通知するとともに、当社からの指示がある場合にはこれに従ってください。なお、当社への通知については、改めて文書での届出が必要な場合があります。
- 1.ポイントの積立期間は、毎年1月1日から12月31日までの1年間とし、積立期間内に進呈したポイントの有効期間は、当該積立期間終了日の翌々年の3月31日までとします。有効期間を過ぎたポイントは無効となります。
- 1.会員は会員マイページにて、ポイントカードを随時退会できるものとします。またバーチャルカードの場合、OSAMPOアプリを退会することでポイントカードを随時退会できるものとします。退会に伴い、それまでに貯まったポイントその他ポイントカードに付随する権利はすべて失効するものとします。
- 2.会員が、以下の項目のいずれかに該当するときは、会員の資格を喪失するものとします。会員資格喪失に伴い、それまでに貯まったポイントその他ポイントカードに付随する権利はすべて失効するものとします。
- (1)本規約に違反した場合またはポイントの取得・利用に関する不正行為等ポイントカードの利用状況が適正でないと当社が判断した場合
- (2)最終お買上日より、24ヶ月間ポイントカードの使用(ポイント進呈またはポイント利用)がない場合
- (3)天災、事故、死亡ほか会員資格の継続が困難または不可能であると当社が判断した場合
- (4)暴力団、総会屋その他の反社会的勢力(暴力、威力、詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団または個人等)に該当する者ないしこれらに準じる者であると認められたとき
- (5)暴力的または威迫的な要求行為や法的な責任を超えた不当な要求行為を行ったとき
- 3.退会、その他の事由により会員資格を喪失した場合、プラスチックカードの発行を受けた会員はプラスチックカードを当社所定の方法で返却するものとします。
- 1.ポイントカードの紛失または盗難の場合は、グランフロント大阪のインフォメーション(以下、「インフォメーション」といいます。)またはコールセンターまでご連絡ください。登録されている会員の個人情報を確認のうえ、お申し出のあったポイントカードを停止処理いたします。停止後に発見されたポイントカードをお使いいただくには、再度インフォメーションまたはコールセンターまでご連絡ください。登録されている会員の個人情報を確認のうえ、お申し出のあったポイントカードを再開処理いたします。なお、紛失・盗難されたポイントカードを第三者に使用された場合の損害については、当社では補償いたしかねますので、ポイントカードの管理には十分にご注意ください。
- 2.破損、読取不良その他の事由でポイントカードの再発行を希望する場合は、インフォメーションにお申出いただき、当社にて登録されている会員の個人情報を確認のうえ、新しいプラスチックカードを再発行いたします。お申出いただいた時点で当社が確認したポイント残高につきましては、新しいプラスチックカードに移行してご利用いただくことができます。なお、本人確認ができない場合や、再発行の事由に疑義がある場合、再発行はできません。
- 1.当社は、ポイントカードのサービス(以下、「ポイントサービス」といいます。)の運営に関して取得した会員の個人情報を、本規約及び当社のホームページで開示しているプライバシーポリシーに基づき適切に取扱いいたします。
- 1.当社は、ポイントサービスを運営するために、以下の個人情報を取得します。
- (1)会員の個人情報(氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス等)
- (2)買上情報(買上日時、買上店舗、買上累計金額等)
- 2.取得した個人情報は、以下の利用目的の範囲内で利用させていただきます。
- (1)会員に対し、イベント、セール、商品情報、アンケート、ポイントサービスの内容、お買上商品に関するトラブル発生時の会員へのご連絡、お買上金額・登録ポイントに関するご案内等を、電話、メール、封書葉書類の郵送物等にて行う場合(なお、会員情報登録時にご案内の受取りを拒否された場合でも、重要なご案内に限り、電話、メール、封書葉書類の郵送物等にて行う場合があります。)
- (2)会員の購買動向調査、販売促進活動の効果検証、販売促進計画の策定等を行う場合
- (3)前各号の他、事前に会員の同意を得た場合
- 3.取得した個人情報は、前項記載の利用目的のため、当社、当社グループ会社である阪急阪神ホールディングスグループ各社(※1)及びH2Oリテイリンググループ各社(※2)(以下、「グループ会社」といいます。)、業務委託先、ポイントカードに関連する機能やサービスを提供する第三者(以下、「提携サービス提供者」といいます。)、または取扱い店舗と共同利用します。
- ※1 阪急阪神ホールディングスグループ各社の社名は、阪急阪神ホールディングス株式会社の有価証券報告書またはホームページにて掲載しております。
- ※2 H2Oリテイリンググループ各社の社名は、エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社の有価証券報告書またはホームページにて掲載しております。
- 【共同利用する個人情報の管理責任者】
- 〒530-0012 大阪市北区芝田1-1-4
- 阪急阪神ビルマネジメント株式会社
- 会社概要:https://www.hhbm.hankyu-hanshin.co.jp/company/about/index.html
- ※住所及び代表者名については当社ウェブサイトの会社概要ページをご覧ください。
- 4.当社は、会員の個人情報について、次の各号の場合を除き、第三者に開示しないものとします。
- (1)前項記載の利用目的のために、グループ会社、業務委託先、提携サービス提供者、または取扱い店舗に対して開示が必要になった場合。この場合、当社は、開示する個人情報の取扱いにつき、当該開示先に必要な保護措置を講じさせるものとします。
- (2)司法機関または行政機関から法令等に伴う要請を受けた場合
- (3)会員の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合
- (4)前各号の他、事前に会員の同意を得た場合
- 5.当社が、会員から直接取得する会員の個人情報について、会員のご意思により個人情報のご提供がいただけない場合、入会をお断りすることや退会の手続きをとることがございます。
- 1.当社は、ポイントカードを通じて提供されるサービス等(会員に対する電話、メール、封書葉書類の郵送物等にて通知や情報提供を含む)に起因して、会員及び第三者に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、その損害が当社の故意・過失により生じた場合はこの限りではありません。
- 1.本規約及びポイントサービスの内容は、社会情勢の変化その他の合理的必要性がある場合には、契約の目的に反せず、かつ、相当の範囲において、変更できるものとします。
- 2.前項による本規約及びポイントサービスの内容変更に際しては、変更後の内容と適用開始日を、店頭表示またはインターネットその他相当の方法であらかじめ公表するものとし、公表の際に定める相当な期間を経過した日から適用されるものとします。
- 1.会員は、個人情報の保護に関する法律に定めるところにより、自己に関する個人情報に関し開示・訂正・削除等するよう請求することができます。
- 2.前項の請求を行う場合、会員は本人確認書類の提示その他の所定の手続きに従っていただきます。
- 3.開示・訂正・削除等の請求により、万一個人情報の内容が真実でないことが判明した場合には、当社は速やかに訂正または削除に応じるものとします。
- 1.本規約、サービス内容ならびに会員の個人情報についてのお問合せは、OSAMPOアプリ/カード コールセンター(TEL:0570-550-766)までご連絡ください。
Sポイントサービス特約
第1条 Sポイントサービス
- Sポイントサービスとは、当該サービスへの参加各社(以下、「参加各社」といいます。)が運営する施設(以下「Sポイント優待店」といいます。)において、参加各社が発行するSポイントマーク(商標登録番号:第5748818号)がついたカード(以下「Sポイントカード」といいます。)を提示することによりポイントが付与され、または利用できるサービスをいいます。なお、当該ポイントを「Sポイント」といいます。
- 当社がSポイントサービスに参加することにより、当社が発行するSポイントカード(以下、「当社カード」といいます。)を、本規約第1条に定める取扱い店舗として、当社以外の参加各社が運営するSポイント優待店(以下「その他優待店」といいます。)で利用することができます。なお、その他優待店については、Sポイントサービスのホームページまたは参加各社のホームページ等でご確認いただけます。
- 本規約の規定にかかわらず、その他優待店において当社カードを提示することにより付与される、または利用できるSポイントに関する各種条件は、その他優待店の定めによるものとします。
- Sポイントの有効期限や付与または利用に関する条件等のSポイントサービスの内容については、当社所定の方法により都度ご案内するものとします。
- 本特約およびSポイントサービスの内容は、民法の定めに基づき、変更できるものとします。
- この場合、変更後の内容と適用開始日を、店頭表示またはインターネットその他相当の方法であらかじめ公表するものとし、公表の際に定める相当な期間を経過した日から適用されるものとします。ただし、会員の利益に適合しておりかつ軽微な変更については、公表のうえ直ちに適用することがあります。
- 本特約に定めのない事項については本規約を適用するものとします。
2024年8月19日より適用
切替サイト特約
本サイト利用規約の同意について
本サイト利用規約の同意について
- 本サイトでは、阪急阪神ビルマネジメント株式会社が発行する「OSAMPO CARD」(本サイトではOSAMPO CARDのうちプラスチック形式のポイントカードのみを指し、以下、「一般カード」とします。)を、グランフロント大阪オフィスに勤めるオフィスワーカー専用カード(以下、「オフィスカード」とします。)へ、あるいはオフィスカードから一般カードへ、切替え(以下、「カード切替え」とします。)手続きいただくことが可能です。当サイトでのカード切替え手続きが完了した時点で、氏名・住所等の会員情報ならびにポイント残高等の登録情報を、切替え先カード(以下、「新カード」とします。)の登録情報として扱います。また、カード切替えを完了した切替え元カード(以下、「旧カード」とします。)は退会扱いとなります。
- 一般カード、もしくはオフィスカードをOSAMPOアプリへ連携してご使用の場合は、カード切替えにより、新カードを再度OSAMPOアプリに連携いただく必要がございます。
- 本サイトをご利用される前に、下記のご利用条件をよくお読みいただき、ご同意の上ご利用いただくようお願い申し上げます。万一ご同意いただけない場合には、大変申し訳ございませんがご利用をお控えください。
- 1.この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、カード切替えのために設置している本サイトに対して適用されます。
- 1.本サイトでカード切替えを行うにあたり、旧カードにご登録いただいている情報を入力いただき、認証を行います。登録情報と入力情報が一致しない場合、本サイトでのカード切替えはできません。また、システムの制約上、旧カードに情報をご登録済みであっても、本サイトでご本人認証ができない場合があります。これらの場合は、グランフロント大阪内のインフォメーションにて手続きいただく等、当社がご案内する方法でカード切替えを行ってください。
- 1.当社はお客様の了解を得ることなく、本規約を変更することがあります。この場合に、本サイトのご利用条件は、変更後の最新の本規約によるものとしますので、最新の内容をご確認くださいますようお願い申し上げます。
- 2.変更後の本規約は、当社が別途定める場合を除き、本サイト上に表示した時点より、効力を生じるものとします。
- 1.お客様は、自己の責任と負担において、本サイトを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、電話利用契約およびインターネット接続契約等を準備していただきます。また、本サイト利用に関わる通信料、接続料等はお客様にご負担いただくものとさせていただきます。
- 2.本サイトの推奨環境は、WindowsInternetExplorer8,9,10,11、iOSSafari7,8,9,10、Android標準ブラウザVersion5,6です。推奨環境以外でのご利用については、動作保証いたしかねます。万一、不利益を被られた場合、当社はその責任を負いません。
- 1.お客様は、本サイトの利用にあたって、以下の行為を行ってはならないものとします。
- (1)当社もしくは他のお客様等の権利・財産を侵害する行為、および侵害するおそれのある行為
- (2)本サイトで使用するIDおよびパスワードを不正に使用する行為
- (3)他人のポイントカード情報を不正に使用する行為
- (4)IDまたはパスワードを第三者に譲渡または使用させる行為
- (5)コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、本サイトを通じて、または本サイトに関連して使用し、もしくは提供する行為
- (6)本サイトの運営を不当に妨害し、当社に不利益を生じさせること、またはそのおそれがある行為
- (7)公序良俗に反し、または反するおそれのある行為
- (8)法令に違反し、または違反するおそれのある行為
- (9)犯罪的行為、もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
- (10)その他、当社が不適切と判断する行為
- 1.本サイトのご利用は、すべて利用者ご自身の責任において行っていただくようお願いいたします。
- 2.当社は、本サイトのご利用またはご利用不能により生じる損害につき、当社の軽過失による場合には金1万円を超えては責任を負わないものとします。また、本サイトご利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故、通信環境の障害、お客様と第三者の間において生じたトラブル、その他の事故等によるすべての損害についても同様とします。
- 1.本規約および本サイトの利用に係る契約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本国法が適用されるものとします。
- 2.本規約および本サイトの利用に係る契約に関連して、当社または業務委託先等とお客様との間で紛争が生じた場合には、当事者間において、誠意をもって協議し、その解決に努力するものとします。
- 3.本規約および本サイトの利用に関して当社との間で紛争が生じた場合には、大阪地方裁判所を専属の合意管轄裁判所とします。
以上
2024.8.19